キャパでは、ひとりひとりの長所や短所といった個性を尊重し、その違いを活かしあう
そんなチームづくりに取り組んでいます。
「美しさの創造を通して 喜びあい輝きあい ありがとう溢れる未来をつくります」という理念に対して、
同じ価値観で取り組める仲間であれば、それぞれのカラーを喜び、楽しんでそれを活かしあう、
そんなサロンづくりに一緒に取り組みます。
私たちはそれを「100色のクレヨンプロジェクト」として、
最高のチームづくりのための仲間を募集しています。
キャパのクレヨン・・・それぞれの個性を発揮するために大切なキャパのクレヨン、
それは「思いやりと感謝」です。
一緒に働く仲間やお客さまに思いやりと感謝を持って接する、
それがキャパの人財に対するたったひとつのルールです。
「美容師が将来に渡って安心して働ける会社にする」
皆さんの夢や目標は何ですか?5年後、10年後の「自分のイメージ」はどのようなものですか?CAPAでは、ひとりひとりの夢や目標の実現に向けて柔軟に取り組んでいます。そのため、スタッフには年齢・経験に関係なく平等にチャンスがあり、それだけやりがいや楽しさ溢れる職場となっています。可能性は無限大です。
キャパは社長・幹部・スタッフ全員参加で会社をつくっています。さあ!力を合わせて、幸せ溢れるサロンを創っていきましょう!
キャパでは、様々な社内体制にチャレンジしています。レッスンは営業時間内に行い、深夜のレッスンはありません。休日や休憩も交代制でしっかり確保。また、社会保険や住宅手当も完備し、安心して働ける仕組みに取り組んでいます。
キャパでは、様々な社内体制にチャレンジしています。レッスンは営業時間内に行い、深夜のレッスンはありません。休日や休憩も交代制でしっかり確保。また、社会保険や住宅手当も完備し、安心して働ける仕組みに取り組んでいます。
専門技術を身に着けることで早い段階からサロンワークに参加することができます。お客さまにプロとしての技術を提供しながら、自分のペースで技術のステップアップができるので仕事の安心感が高まります。
社員さんとして働きながら通信制の専門学校に通うことができます。このことで、収入を得ながらサロンワークや技術を学ぶことが可能です。技術を身に着けたらスタイリストでなくても指名を受けることができるのも魅力です。
色々な技術を自分のペースで相談しながら学ぶことができます。「不器用だから」「自分にできるかな」といった不安があるかもしれませんが、先輩からいつでもアドバイスがもらえるので一緒に適切な成長プランを考えながら安心してレッスンができます。